おいしい新米
従業員のHさんが毎年、収穫したばかりの新米を試食させてくれます。 今年も貴重なお米を試食させてくださり感謝でいっぱいです。 「皆さんが新米を食べて元気になってくれたら」と運んできてくれました。 やっぱり新米は白くてふっく …
従業員のHさんが毎年、収穫したばかりの新米を試食させてくれます。 今年も貴重なお米を試食させてくださり感謝でいっぱいです。 「皆さんが新米を食べて元気になってくれたら」と運んできてくれました。 やっぱり新米は白くてふっく …
8月に入社された方の紹介をします。 インタビューしてみました! ①好きな食べ物と嫌い(苦手)な食べ物は何ですか? →好きな食べ物はラーメン、あとお酒(食べ物かな?笑)。苦手なものは ナンプラーやココナッツのにおいがする …
今週は暑すぎる一週間でした。 30日、飯島町では観測史上最高の36.8℃を記録したそうです。 現場の気温も40.3℃と更新されました。 冷蔵庫の麦茶もすぐに無くなり塩分ゼリーも無くなりました。 塩分ゼリー、手軽に水分・塩 …
春に導入していただいたジハンピ大活躍です。スマホで簡単に購入できます。 共通ポイントも貯まるのでお得です。 水筒や現金を忘れた日でもスマホさえ忘れなければ水分補給ができます。 ですが、弊社では熱中症対策で毎日麦茶を作り冷 …
気温が高くなる日が増えてきまして、今年も熱中症対策始まっております。 冷蔵庫にはOS1、塩飴を置いております。 もう少し気温が高くなりましたら現場職員は空調服、ネッククルーで体温上昇を防ぎます。 こまめな水分補給と生活面 …
新社屋の環境にも慣れてきました。 古いデータが見つかりましたので投稿します。 懐かしいー!!と思う方が沢山いらっしゃると思います (^^♪ ちなみに投稿している私は旧社屋を見たこともなく入ったこともありません 笑 どんな …
2025年、新社屋食堂にて安全祈願祭を無事行うことができました。 また一年間事故が起きないよう注意し皆で健康に働きたいです。 祈願祭後、宮司様よりお参りのお作法も教えていただきました。 分かっているようでもいざ参拝時に、 …