熱中症対策
気温が高くなる日が増えてきまして、今年も熱中症対策始まっております。 冷蔵庫にはOS1、塩飴を置いております。 もう少し気温が高くなりましたら現場職員は空調服、ネッククルーで体温上昇を防ぎます。 こまめな水分補給と生活面 …
気温が高くなる日が増えてきまして、今年も熱中症対策始まっております。 冷蔵庫にはOS1、塩飴を置いております。 もう少し気温が高くなりましたら現場職員は空調服、ネッククルーで体温上昇を防ぎます。 こまめな水分補給と生活面 …
新社屋の環境にも慣れてきました。 古いデータが見つかりましたので投稿します。 懐かしいー!!と思う方が沢山いらっしゃると思います (^^♪ ちなみに投稿している私は旧社屋を見たこともなく入ったこともありません 笑 どんな …
2025年、新社屋食堂にて安全祈願祭を無事行うことができました。 また一年間事故が起きないよう注意し皆で健康に働きたいです。 祈願祭後、宮司様よりお参りのお作法も教えていただきました。 分かっているようでもいざ参拝時に、 …
今年も飯島町で行われた米俵マラソンへ参加させていただきました。 楽しく走り美味しい飯島町の新米をゲットすることができました。 応援側も元気をもらえて楽しめます(^▽^)/ いつもお世話になっている銀行員さんがハンターにな …
11/5、新社屋引き渡しが無事終わりました。 駐車場も整備され引越日が待ち遠しいです。 引越しは11/14(総務課)、11/15(品質管理課・仕上課)11/25-29(加工課)の順となっております。ご不便、ご迷惑をお掛け …
新社屋建設工事が順調に進んでおります。 完成まで残り約1ヵ月となりました。建設に携わってくださった皆様、雨の日や酷暑の中本当に有難うございます。仮工場での仕事も残りわずかとなり寂しい気持ちも生まれておりますが、新しい社屋 …
9月に入りましたが暑い日は続きますね。 社内の冷蔵庫には麦茶、塩飴、塩分補給ゼリー、OS1が常にストックしてあります。 つるんと食べれるゼリーが人気です!今回はライチと梅味ですがおススメです。